茸(キノコ)

キノコ(茸)




キノコの名前は解りませんが森の中を散策中に撮影しました。
P7120001


DSC00171



P8130001


このキノコは猛毒が有ると聞いたような覚えが?(^^ゞ
P9120035

P9120032




P9120030
上の写真・・苔の中から顔を出しているのを掘って見たら大きかった。
P9120029



P9120037
上の写真のキノコ大木に生えていました。
P9120036




P9120033



こんな苔生した針葉樹林帯です。
P9120034




P9120039



これから下の写真は里山で撮りました。
P9130078




P9130086



このキノコは傘を広げると直径15~20cmくらいになります。
P9190024





キノコ(茸)





キノコの名前は、ほとんど解りません。
写真に撮るだけです。(^^ゞ

猛毒のテングダケ
P9100028

ドクツルタケ、これも猛毒らしい
P9100016


タマゴダケ?
テングダケにとっても良く似ています。
00000015


P9240010


P9240008


00000012


P9240009


P9240013


P9240007


P9100025


P9100022


P9100031



富士山北麓では山に入るのに入山料が必要です。
9月から11月いっぱいだったかな?
明らかにキノコ採りの方を対象にしていると
考えますが、しかし徴収された半券にはキノコ類は
採ってはいけない由が書かれています。
3ヶ月で2000円、地元の方は1000円、
オラのように数回入るだけで
この金額は高いな、
オラはキノコの知識が無いので採らないし(^^ゞ
徴収した金額はどのように使っているのかの
知りたいな



山は秋の彩






思いがけずツルリンドウ(蔓竜胆)に出会いました。
秋だな~と思いましたよ。
P8190040



P8190041



P8190042





ヤマジノホトトギス(山路の杜鵑草)
DSC04104





キノコ各種(^^ゞ
DSC04051


DSC04109


DSC04107


P8190013


P8190045


P8190047


DSC04091


00000003


P8190009


00000009



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


おまけ(榧蘭)・・・カヤラン
散策していたら偶然に目が合いました。(^^ゞ
DSC04056

この頃はこの蘭も珍しくなくなりました。
色々な所で出会いますね。
DSC04053



山は秋の装いになって来ました。
キノコ類が凄いですね。
名前はほとんど解りません。


キノコ・それぞれの里山で




ツキヨタケ
シイタケに似ていますが毒が有るそうです。
DSC00350



DSC00348





DSC00292





DSC00313





DSC00311





DSC00294




タマゴタケの笠の開いた状態
P9302374




このキノコは猛毒、食べたらアウト!
DSC00295





DSC00287





DSC00237


P9302371





DSC00214





DSC00297
 


名前が殆んど解りませんが、カメラが向いてしまいます。(^^ゞ
 


 

富士山・腐生植物&キノコ他




富士山麓、雪が降る前に何度行けるだろうか?
草紅葉とカラマツの紅葉は見たい気がしてます。

見たい見たいと思っていたアキノギンリョウソウ(秋銀竜草)
苔の中から顔を出していました。 ・・ギンリョウソウモドキ(銀竜草擬)
DSC00117



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

シャクジョソウ
シャクジョソウが最終段階で上を向くとは聞いていたが
このように真上を向き花が開いていようとは
当初は何か別種の植物を見付けたと思い興奮しました。
・・このような状態は初めて見ました。
DSC00136


左が咲き進み種になる直前・・右が種になる前段階花が咲いているようです。
とにかく良い物を見たと言う充実感でした。(^^)ニコ
DSC00141DSC00137





DSC00134



DSC00135




DSC00115




DSC00147




DSC00113




DSC00120




DSC00122




DSC00126



手前の葉はジンヨウイチヤクソウ(腎葉一薬草)の葉です。
DSC00123




DSC00128




DSC00114




DSC00130




DSC00108



ムシカリ(虫狩) 別名・オオカメノキ(大亀の木)
DSC00125



バライチゴ(薔薇苺)の実
DSC00127



別の場所でリンドウ(竜胆)
DSC00110



本当に富士山麓にはキノコがたくさん住んでいます。
キノコや腐生植物ばかりで無く素敵な花々もたくさん住んでいて
訪問するにはとても楽しいのですが、もう少し近いと良いな~(^^ゞ

今年はあと何度訪問出来るか解らないけど
来年こそは見たいと言う花が有ります。
興味の尽きない富士山です。



ギャラリー
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
  • 初めての蘭を見る事が出来た。
メッセージ

名前
メール
本文