山の花・里の花に心癒されて
< 気になる着生植物を確認しに
着生植物②(フウラン・風蘭) >
2月
15
着生植物(フウラン)
カテゴリ:
着生植物
鳥類
着生しているフウランを確認して来ました。
フウランはまだ見た事がないので楽しみです。
フウランだと思うのだけど(^^ゞ
桜
こんなに快晴でした。
歩いていると足元から飛び立った小鳥
マヒワ??
カワラヒワのようです。(^^ゞ
小鳥って静かにしていると意外と逃げないのですね。(^^)ニコ
「着生植物」カテゴリの最新記事
コメント一覧
1. ひとえ
2016年02月15日 23:49
こんばんは~♪
カヤラン、フウラン、開花が楽しみな花があっていいですね!
フウランの自生は見たことがありません。
わたしも今から楽しみに待つことにします。よろしくね~♪
ピンクの桜はカワヅザクラでしょうか?
すごいですね~!春の初めはピンクが似合いますね。
わぁ小鳥ゲットですね~!
カワラヒワでしょうか。マヒワはもう少しボディが黄色いような。
案外フレンドリーでしょ(笑)?
2. man
2016年02月16日 19:02
ひとえさん、こんばんは~
そうですね~今年はカヤランとフウランの花を
見る事が出来そうです。
まだ、花を自分の目で見た事が無いのでとても楽しみにしています。
河津桜と思ってはいるんですが確信は持てません(^^ゞ
今が花時(満開の少し手前)としては良いような気がします。
あっ!カワラヒワですか?
取り敢えずマヒワで載せて???を打って置けば良いかと(笑)
毎度ありがとうございます。<m(__)m>
コメントする
名前
メール
URL
情報を記憶
評価
--
1(最低)
2
3
4
5(最高)
顔
星
< 気になる着生植物を確認しに
着生植物②(フウラン・風蘭) >
livedoor 天気
ギャラリー
最新記事
里山、クマガイソウ(熊谷草)
富士山、バイカオウレン(梅花黄蓮)
アリアケスミレ(有明菫)
竜爪山この時季に咲く花々
もう一度、竜爪山
アズマイチゲの群生にビックリ
富士山 ②
静岡県のキバナハナネコノメ(黄花花猫の目)
富士山 ①
牛が峰(高山)・・スミレの仲間
メッセージ
名前
メール
本文
リンク集
カテゴリ別アーカイブ
里山(里)の花 (747)
山の花・高山の花 (425)
樹木の花&樹木 (153)
水田・湿地 (52)
昆虫・生き物 (4)
風景 (95)
海辺の花 (29)
苔・地衣類 (4)
釣り (1)
蘭 (131)
つる植物 (26)
登山・ハイキング (105)
富士山 (228)
茸(キノコ) (13)
河川敷の植物 (11)
鳥類 (18)
公園・植物園 (13)
野菜花 (2)
腐生植物 (11)
果実 (25)
着生植物 (8)
田畑 (24)
旅 (4)
カヤラン、フウラン、開花が楽しみな花があっていいですね!
フウランの自生は見たことがありません。
わたしも今から楽しみに待つことにします。よろしくね~♪
ピンクの桜はカワヅザクラでしょうか?
すごいですね~!春の初めはピンクが似合いますね。
わぁ小鳥ゲットですね~!
カワラヒワでしょうか。マヒワはもう少しボディが黄色いような。
案外フレンドリーでしょ(笑)?